このメール(J−トピックス)は、J-minds会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、
メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。
今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topics.html ※このメールが閲覧できない場合はこちらをクリックして下さい
 |
<%名前(姓)%> 様
いつもJ-トピックスをご愛読頂き、有難うございます。
昨日は国民の祝日『勤労感謝の日』でした。「勤労感謝の日」の由来は勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう日だそうです。つい普段の業務に追われて、仕事に対する喜びや感謝する機会が中々持てなくなっているのではないでしょうか。
この勤労感謝の日を機会に、仕事に対する喜びや感謝について考えてみてはいかがでしょうか?
それでは今週の言葉です。 ■今週の言葉
『練習で出来ないことは、試合では出来ない。練習で出来ていても試合で出来ないこともある。』
前中日ドラゴンズ監督 落合博満
■解説 先日、プロ野球日本シリーズで監督を退任された落合氏の言葉です。〔落合氏は練習で出来ていたとしても、試合で出来るとは限らない。だから、1つ1つの小さいことから常に全力で実行する事が大切だ。〕ということをおっしゃったのだと思います。 これは野球に留まらずビジネスにおいても充分通用することだと思います。小さなこともキチンと確認して当たり前のようにしていくことが落合氏の言葉から大切だと再認識した次第です。
(担当:大山) |
|
|
 |
 |
J-トピックス読者の皆様へ家族と社員を守る資産形成セミナーのご案内です。 J-mindsが資産形成サービスの一環として、ユニオンゲーナージャパン主催の最新セミナー情報をお届けしています。 その一つが「実践ライフデザイン入門講座」です。
ライフデザイン入門講座とは、 「誰でも取り組むことができる個人と会社の将来の経済的基盤を作る方法を分かりやすく講師の実体験を基にご紹介します。」
誰にでも出来る「個人」と「会社」の経済設計をするために、現・預金、不動産、株式の「三分法」による海外分散投資の仕方をご紹介します。 イザという時の備えに是非ご参加ください。
← 詳しくは左の画像をクリック |
|
|
|
 |
 |
 |
ランドバンキングとは、資本の維持と増加を目的とした、成長が見込まれる開発前の土地への投資です。
株式市場の変動に左右されず、投資ポートフォリオの多様性を高めます。金融危機に強い投資商品である「ランドバンキング(土地投資)」を日本、香港、シンガポール、ドイツを始め、世界各国10ヶ所の拠点で、約60,000人の投資家が投資をしています。
これまでに、カナダのプロジェクトは197件販売されました。その内、38件は既に償還されております。 |
|
|
|
 |
 |
 |
今年も「ANA初日の出フライト」の予約が始まります! このツアーは元旦の早朝 全日空にて羽田空港を出発し、上空を旋回し 富士山付近にて初日の出が拝めるという特別なツアーです。
2コース設定があり 窓側の席をご希望の方は → お二人様で70,000円 窓側の席を含まない場合 → お二人様で40,000円 となっております。ツアー限定の特典もついております。
お座席に限り、非常に予約が難しいですがご興味がある方は是非お問合せをしてみてはいかがでしょうか。 |
|
|
|
 |
 |
 |
東京モノレール羽田空港線では、2011年11月26日・27日に線路補修工事に伴い、一部の列車の運休・最終列車の繰上げ・始発列車の繰り下げが予定されています。
■実施日:11月26日(土)夜間〜27日(日)早朝 ■区間:モノレール浜松町〜天王洲アイル
← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|
 |
 |
BTS事業部では、お客様の幅広いニーズにお応えするため、全国各地のバス会社と提携してネットワークを順次拡大しております。今回は、東都観光バスと帝産観光バスをご紹介いたします。 |
 |
<東都観光バス> 東都観光バスは、首都圏最大級のバス保有台数(242台)を誇り、営業エリアも東京、埼玉、神奈川、千葉、福島の広範囲に及びます。 常に安全運行と車両整備点検に心がけ、国土交通省により定められた『運輸安全マネジメント』を基に経営トップから現場まで一丸となり日々安全運行に努めています。 詳しくは → http://www.totobus.co.jp/kanko/
|
 |
<帝産観光バス> 犬のマークでおなじみの帝産観光バスは、昭和21年に創業した日本で最初の観光バス会社です。 東京、名古屋、大阪、京都、奈良、神戸を事業区域とし貸切バス265輌保有する最大手の貸切バス会社です。希少なトイレ付車両も保有しております。 長い伝統と広域ネットワーク、サービス面でもお客様から信頼をいただいております。 詳しくは → http://www.teisan-bus.co.jp/index.php
|
|
|
 |
 |
成田空港近くのサンレッドガレージがリニューアルオープンいたしました。成田地区ではココだけの完全個室型車庫駐車場です。 お客様の大事なお車を預ける際、是非ご利用されてみてはいかがでしょうか。 サンレッドガレージは以下の主なサービスがあります。

← 詳しくは左の画像をクリック
|
■鍵付き個室シャッターガレージ 「セキュリティガレージ」は、大切なお車を置いたらキーをお持ちいただきます。シャッターは、施錠したままお客様のお帰りまで移動いたしません。 ■成田空港・羽田空港間陸送サービス 成田空港と羽田空港間を、陸送するサービスです。積載車と、F1カーを運べるウイングローダーの2種類をご用意しました。成田発、羽田帰国も可能になります。 ■電気自動車、プラグインハイブリッド車充電器設置 旅行からの帰路で、バッテリー残量が足りなくなるといった不安を解消いたします。
◇詳しくは → http://www.sunparking.co.jp/sunred-index.html ◇お問合せは → info@j-minds.com
|
|
|
 |
 |
2010年の信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)を契機とした地域の取組みをさらに発展させ、「宿泊滞在型」、「県内周遊型」観光の進展を図るため、2011年においても県内全域を対象とした観光キャンペーンが開催されています。
2011年9月16日(金)〜12月31日(土)までの約3ヶ月半にわたって、「未知を歩こう。信州」をキャッチフレーズに、歩くほど発見がある“未知なる道の宝庫”信州の魅力をたっぷりご紹介されています!
行楽の秋に是非みなさま信州にお出かけになられてはいかがですか。 ← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|
 |
 |
日本ティーコンシェルジュ協会では、協会会員を募集しております。
会員の方には、協会主催の茶園ツアーに会員価格にてご参加いただける他、協会からのお茶情報や特別講座へのご優待、茶葉の特別販売などの特典をご用意しております。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
会員特典としては
(1) 株式会社和みが取り扱う商品の会員価格による購入
(2) 協会が主催するイベントへの参加
(3) 協会が監修する協会ホームページ会員専用ページの閲覧
(4) メールマガジンによる会誌の受信
(5) 日本ティーコンシェルジュ協会が製作または監修する書籍や
講座テキストの会員価格による購入 などの他、
どなたでもご入会いただけますので、ぜひこの機会にご入会検討してみてください。
◇詳しくは → 日本ティーコンシェルジュ協会 http://tea-concierge.com/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com |
|
|
|
Copyright(c) 2010
J-minds,Inc.All Rights Rserved. |