このメール(J−トピックス)は、J-minds会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、
メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。
今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topics.html ※このメールが閲覧できない場合はこちらをクリックして下さい
 |
<%名前(姓)%> 様
いつもJ-トピックスをご愛読頂き、有難うございます。
先日、出張で広島の原爆ドーム&平和記念資料館に行ってきました。 出身が広島ということもあり何度も訪れているのですが、今回は見学しながら東北大震災の被災地のことが脳裏に浮かんで離れませんでした。「復興」と言葉で言うのはとても簡単ですが、現場でそれを実施する方の大変さは想像を絶するものがあると新ためて感じました。
焼け野原から血の滲むような復興をされてきた方々に感謝をすると伴に、東北の方々の復興に少しでも貢献できるよう頑張りたいです。
■今週の言葉
「失敗は成功の土台を作る」
(本田 宗一郎)
■解説 「私の現在が成功と言うなら、私の過去はみんな、失敗が土台作りしていることにある。
仕事は全部失敗の連続である」とおっしゃっています。
失敗から多くのことを学び、同じ過ちを繰り返さず、確実に一歩前進することが大事だと思います。
戦争も原発も人災です。二度と同じ過ちを繰り返さないようにしなければいけません。
担当:岩本 |
|
|
 |
 |
香港・マカオ・広東日本研究大学連合の社会貢献活動の1つとして、大学聯合の会員が関わる課程に学ぶ学生(以下:学生)に対し、日本及び日本語に関る就職の糸口として、関係機関・団体及び各企業の支援の下に就職説明会・会社説明会を開催いたします。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
【ポイント1】 日本語、英語、中国語、広東語の4カ国語をマスターしている優秀な学生を直接面接できるチャンスです 【ポイント2】 日本企業に優秀な学生を見て頂き、2,3年後の採用計画への素材集めとしての良い機会 【ポイント3】 履歴書を持参している参加学生もいる為、その場での採用検討が可能 【ポイント4】 求職者は香港で学生時代を過ごしたこともあり、香港内に人脈が有ります 【ポイント5】 アジア地域の中で経済水準、生活文化、物事の考え方が日本と同じような環境であり、日本企業の文化も中国大陸の学生よりも理解されやすい学生たちです 【ポイント6】 オプションとして香港・国際ビジネスセミナー、海外進出成功企業(香港事業家)によるパネルディスカッションを予定
◇詳細は → http://tyo-wakyo.com/events/kaigai_wij/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com
|
|
|
 |
 |
J-トピックス読者の皆様へ家族と社員を守る資産形成セミナーのご案内です。 J-mindsが資産形成サービスの一環として、ユニオンゲーナージャパン主催の最新セミナー情報をお届けしています。 その一つが「実践ライフデザイン入門講座」です。
ライフデザイン入門講座とは、 「誰でも取り組むことができる個人と会社の将来の経済的基盤を作る方法を分かりやすく講師の実体験を基にご紹介します。」
誰にでも出来る「個人」と「会社」の経済設計をするために、現・預金、不動産、株式の「三分法」による海外分散投資の仕方をご紹介します。 イザという時の備えに是非ご参加ください。
← 詳しくは左の画像をクリック |
【東 京】 10月25日(火) 11月8日(火) 18:00-20:20 開催場所:ユニオンゲイナージャパンセミナールーム(新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー22F) 【熊 本】 10月27日(木)18:00-20:20 開催場所:熊本国際交流会館(熊本市花畑町4-8) 【松 山】 10月28日(金)16:00-18:20 開催場所:松山総合コミュニティセンター第7会議室(松山市湊町4-8) 【大 阪】 11月2日(水)18:00-20:20 開催場所:梅田スカイビル タワーウエスト22E2(大阪市北区大淀中1-1-88)
■参加費用:お一人 5,000円 → 3,000円(トピックス購読者特別優待) ■定員:20名 ■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン ◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com *ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。
◇詳細は → http://www.j-minds.com/news%20release/lifedesign/index.html
*ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。
|
|
|
 |
 |
ランドバンキングとは、資本の維持と増加を目的とした、成長が見込まれる開発前の土地への投資です。
株式市場の変動に左右されず、投資ポートフォリオの多様性を高めます。金融危機に強い投資商品である「ランドバンキング(土地投資)」を日本、香港、シンガポール、ドイツを始め、世界各国10ヶ所の拠点で、約60,000人の投資家が投資をしています。
このセミナーでは、リーマンショック後の2009年度実績の報告をはじめ、ランドバンキングのビジネスモデル、商品のご紹介をします。
お気軽にご参加ください。
← 詳しくは左の画像をクリック |
|
|
|
 |
 |
東京和僑会に関心ある方を対象に説明会を行います。
東京和僑会の理念・ビジョン・活動内容をご説明致します。
また、既存会員様の活動の再確認の場と運営メンバーとの交流の機会としてもご活用ください。
運営メンバーや会員による個別相談も致しますので是非ご参加ください。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|

 |
 |
全日空(NH)は10月5日、ボーイングB787型機で運航を予定する羽田/フランクフルト線の運航開始日を2012年1月21日に決定したと発表しました。予約・販売は10月13日に開始となります。同路線はNHにとって成田発の路線を含めて5本目の欧州線で、下期の開始を予定するルフトハンザ・ドイツ航空(LH)とのジョイントベンチャーの中で、販売を進めていきます。
なお、NHでは羽田/フランクフルト線の発売開始にあわせて、新たに12月1日から2012年2月29日までの日本出発分を対象とする欧州行きエコノミークラス割引運賃「エコ割ヨーロッパスペシャル」を国土交通省に申請。欧州5路線について、平日は燃油サーチャージ込で往復8万5000円から提供する予定です。
是非この機会に話題の最新鋭機材で快適な空の旅を体験されてはいかがでしょうか。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|
 |
 |
「京都嵐山温泉 絹の湯 花伝抄」が、1ヶ月のプレオープンを経て10月15日グランドオープンしました。 それに伴い、先日宿泊体験をしてまいりました。 客室は趣異なる、洋室、モダン洋室、和洋室の3タイプ、食事は一汁五菜をコンセプトにした「四季夕膳」に、京のおばんざいが楽しめる内容です。
1.お好きな浴衣が選べます。 2.自分にフィットした枕が選べます。 3.お風呂上りのアイスが無料でサービス。(朝はヤクルト) 4.宿泊費用に夕食時の飲物がサービス(ビール・お酒、焼酎、ワイン、ソフトドリンク) 5.夜鳴きそば無料サービス。
等々特典が沢山あります。 紅葉を見に京都へ出掛けてみませんか?
← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|
 |
 |
2010年の信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)を契機とした地域の取組みをさらに発展させ、「宿泊滞在型」、「県内周遊型」観光の進展を図るため、2011年においても県内全域を対象とした観光キャンペーンが開催されています。
2011年9月16日(金)〜12月31日(土)までの約3ヶ月半にわたって、「未知を歩こう。信州」をキャッチフレーズに、歩くほど発見がある“未知なる道の宝庫”信州の魅力をたっぷりご紹介されています!
行楽の秋に是非みなさま信州にお出かけになられてはいかがですか。 ← 詳しくは左の画像をクリック
|
|
|
|

 |
 |
10月も半ばに入り、行楽シーズンとなりました。 お勧め紅葉見所情報をいち早く皆様にお伝えいたします。
今回お勧めの紅葉名所は栃木県にあります、 「尾瀬」をご紹介いたします。
尾瀬の紅葉の見所が11月の1週目までとなりますので、今が一番おすすめの時期となります。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
■名称:尾瀬ヶ原 ■場所:群馬県片品村・檜枝岐村 尾瀬ヶ原 ■アクセス:JR沼田駅から大清水または戸倉行き関越交通バス約1時間20分「戸倉」下車鳩待峠行きマイクロバス乗り換え約30分で鳩待峠、徒歩約1時間で山ノ鼻 関越道沼田ICから国道120号経由鎌田まで約45分、鎌田より国道401号経由戸倉まで約15分、これより先マイカー規制、鳩待峠行きマイクロバス乗り換え約30分で鳩待峠、徒歩約1時間で山ノ鼻
■ポイント:尾瀬は群馬県にあります日本最大級の高層湿原です。800種の珍しい植物が私達を迎えてくれます。 尾瀬は特別記念物、特別保護地区に指定されており、原始林に囲まれ至仏山、燧ヶ岳の山岳美を持ち、高層湿原に咲く高山植物の幻想的な美しさにハッと息をのむ思いにかられます。尾瀬ヶ原はハイキングにも最適な場所で、更に紅葉のシーズンとなるとクサモミジが鮮やかな色に染まり、見ている人たちを圧倒してくれます。 時期 :冬期通行止めのため、見学は11月の1週目までとなります。
今年の行楽シーズンの際に参考にしてみてはいかがでしょうか。 ◇詳細は → http://kouyou.nihon-kankou.or.jp/detail/view.php?id=K1011&m=2&c=10
◇お問合せは → info@j-minds.com |
|
|
 |
 |
例年10・11月はバスの予約が大変混み合います。今年は3連休も多く、遠足などの学校行事が平日に集中しており、特に金曜日がピークとなります。
特に今年の秋の旅行シーズンは、バスのご予約はお早めに!
職場旅行や町内会などの親睦行事はもちろん、イベントの送迎や施設見学会などバスの用途はさまざま、人数が多ければよりお得です。
面倒なこともベテラン営業マンがサポートいたします。

← 詳しくは左の画像をクリック
|
*バス旅行のメリット
○人数が集まれば、電車運賃より格安で済みます。
〇希望の配車場所から目的場所までドアTOドアで移動が可能です。 (電車、バス等の乗換え不要)
〇大きな荷物もトランクで収納が可能です。(大きな荷物を持って移動する必要なし)
○緑ナンバーの営業車の為、事故等の時の補償も安心。
○目的や状況に応じて、臨機応変にコース、時間の変更をすることが可能です。
〇公共交通機関などの時間的制約を受けることがありません。
他にも社員研修、ゴルフ場への送迎、合宿、冠婚葬祭などバスの用途は多数ございます。
お気軽にご相談くだい。 *ご予約はお早めに!
◇詳細は → http://www.j-minds.com/html/BTS.html
◇お問合せは → info@j-minds.com
|
|
|
 |
 |
日本ティーコンシェルジュ協会では、協会会員を募集しております。
会員の方には、協会主催の茶園ツアーに会員価格にてご参加いただける他、協会からのお茶情報や特別講座へのご優待、茶葉の特別販売などの特典をご用意しております。
← 詳しくは左の画像をクリック
|
会員特典としては
(1) 株式会社和みが取り扱う商品の会員価格による購入
(2) 協会が主催するイベントへの参加
(3) 協会が監修する協会ホームページ会員専用ページの閲覧
(4) メールマガジンによる会誌の受信
(5) 日本ティーコンシェルジュ協会が製作または監修する書籍や
講座テキストの会員価格による購入 などの他、
どなたでもご入会いただけますので、ぜひこの機会にご入会検討してみてください。
◇詳しくは → 日本ティーコンシェルジュ協会 http://tea-concierge.com/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com |
|
|
|
Copyright(c) 2010
J-minds,Inc.All Rights Rserved. |