このメール(J−トピックス)は、J-minds会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、
 メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。
 今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
 配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html ※このメールが閲覧できない場合はこちらをクリックして下さい



 <%名前(姓)%> 様

いつもJ-トピックスをご愛読頂き、誠に有難うございます。
梅雨明けを目の前に暑い日々が続いております。
東日本大震災の影響で、節電対策が強化されています。
とは言え、無理に我慢して熱中症などになっては、元も子もありません。
エアコンの掃除やカーテンをかけるなど、エアコンを使用する際に、わずかな行いで大きな節電効果が得られます。
一人ひとりが行える事から、少しでも節電していきましょう。
また、水分補給も小まめに行うことが大切です。今回、トピックス創刊200号記念プレゼント「EASTCHA」は、水だしも可能な中国茶です。
ちょっとした水分補給もおいしい中国茶で決めてみませんか?
プレゼント企画は現在も実施中ですので、皆様のご応募お待ちしております。

■今週の言葉
 「業なかばで倒れてもよい。そのときは目標の方角にむかい、その姿勢で倒れよ。」 坂本 龍馬

■解説
大切なのは、最後の最後まで向かい続けられる目標なのかどうか。
決めた目標には全力で向かっていくということだと思います。
どんなに辛くて険しいものでも、全力で向かえば前進しないことは無いと思います。
                                                               小池




    ■〔情報〕J-トピックス創刊200号記念〜唯一の中国茶ブランド“EASTCHA”プレゼント!!〜
■〔募集〕第3回和僑国際交流会
    ■〔募集〕「実践ライフデザイン入門講座(東京会場)」のご案内
    ■〔募集〕海外ランドバンキングセミナー
    ■〔募集〕日本ティーコンシェルジュ協会主催 
          「世界三大銘茶ウバ茶園とアーユルヴェーダ体験 スリランカ4泊6日」ご案内
    ■〔情報〕日本ティーコンシェルジュ協会 会員募集中!
■〔情報〕小笠原・平泉 世界遺産登録決定!
■〔情報〕世界遺産 奥州平泉へ行ってみませんか
          東京都民東北被災地3県宿泊の方に1泊3000円助成へ
■〔情報〕BTS通信〜ハイヤーお申込み方法〜
■〔情報〕エアプサン、成田線初便ほぼ満席
■〔情報〕東京・お台場にレゴのテーマパーク 2012年オープン
    ■〔情報〕「スーパークールビズ」対応のお知らせ

メールマガジンとして2004年に創刊開始から200号を迎えたJ-トピックス。
旅行情報をはじめ、セミナー情報、お役立ち情報など多岐にわたって皆さんに発信してまいりました。

そこで、200号記念として、かんたん応募プレゼントキャンペーンを実施します。
応募者の中から抽選で20名の皆様に、日本未発売、中国で唯一のブランド茶である “EASTCHA”を プレゼント!

← お申込は左の絵をクリック

全世界の20%以上を生産するお茶の本場中国で、上流階級から人気のお茶「EASTCHA」。
中国には「ウーロン茶」「ジャスミン茶」「プアール茶」「緑茶」「紅茶」などの茶葉銘柄各種ありますが、商品としてのブランド銘柄は『EASTCHA』が唯一の銘柄になります。
今まで、中国直輸入の通信販売でしか手に入らなかった高級茶を今回J-トピックス200号記念としてプレゼント!
日本未発売のお茶を一足お先にお試しください!

今回は、緑茶・ピーチウーロン茶・ジャスミン茶の3種類のティーパックをセットでプレゼントします。

◇お申込は → http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P4662398
◇お問合せは → info@j-minds.com


和僑国際交流会の第3弾は、「北京」です。
今回は、北京和僑会の1周年記念講演会&パーティーに参加し、中国の中央の情報収集や和僑会メンバーと交流致します。

その他、北京で活躍している会員企業を視訪問し、中国ビジネスでのネットワーク創りや事業発展の足がかりにしていただける交流視察です。

← お申込は左の絵をクリック

■日 程:2011年7月22日(金)〜7月24日(日)  2泊3日   
■方 面:北京
■出発地:東京(羽田・成田空港)・大阪(関西空港)・名古屋(中部空港)・福岡(福岡空港)など
■利用航空会社:中国国際航空・全日空・日本航空
■宿泊ホテル:京珀麗酒店(ローズデイルホテル北京)  http://www.rosedalebj.com/ja/rosedale.php
■対象者:経営者&経営幹部・リーダー、社内研修でのご利用
■参加費用:おひとり 98,000円
*羽田・成田空港利用の場合の料金です。その他空港をご利用の場合は、別途ご案内いたします。

◇詳細は → http://www.j-minds.com/news%20release/wakyo-koryu-04/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com

戦後最大の災害となった東日本大震災。原子力発電所の事故という巨大な危機。
日本は戦後経験のない復興を余儀なくされました。
そして今回の大災害で日本のGDP(国内総生産)は500兆円から、今の試算でマイナス12%、440兆円まで下がると言われています。
また、復興支援金は10兆円を超えますが、日本の財政は借金が国と地方で1100兆円を超え、今年23年も一般会計予算93兆円の内45兆円にのぼる国債(借金)で賄わざる負えない状態です。
このような状況でも夢や希望を持ち、私たちは力強く生きていかなければなりません。
その為には、今からできる将来に対する備え・すなわち「経済面」の基盤を作らなければなりません。
このセミナーでは、誰にでも出来る個人と会社の経済設計をするための現・預金、不動産、株式の「三分法」による海外分散投資の仕方をご紹介します。

イザという時の備えに是非ご参加ください。

← 詳しくは左の絵をクリック

■開催日:7月7日(木)
■時間:18:30〜20:50
■場所:東京都新宿区内セミナー会場
■参加費用:お一人 5,000円
■定員:20名
■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン
◇お問合せは → info@j-minds.com
*ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。

     
ランドバンキングとは、資本の維持と増加を目的とした、成長が見込まれる開発前の土地への投資です。
株式市場の変動に左右されず、投資ポートフォリオの多様性を高めます。金融危機に強い投資商品である「ランドバンキング(土地投資)」を日本、香港、シンガポール、ドイツを始め、世界各国10ヶ所の拠点で、約60,000人の投資家が投資をしています。
このセミナーでは、リーマンショック後の2009年度実績の報告をはじめ、ランドバンキングのビジネスモデル、商品のご紹介をします。
お気軽にご参加ください。

← 詳しくは左の絵をクリック

■日時:【東京】2011年7月13日(木) 18:30〜20:00
■会場:【東京】ユニオン・ゲイナー・ジャパン セミナールーム
東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー22F TEL:03-5908-9000
■参加費用: 無料
■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン

◇お問合せは → info@j-minds.com

     

皆様は「ティーコンシェルジュ」の存在をご存知ですか?
「ティーコンシェルジュ」とは、「一杯のお茶」で誰かを幸せにすることが出来る方を言うそうです。
そもそも、ハーブティーやお茶、珈琲は昔から「薬」として飲まれていることをご存じでしょうか?
サントリー烏龍茶のCM等でも紹介されているように、とても体に良いものとされています。
今回は、「日本ティーコンシェルジュ協会」が主催して、紅茶の故郷であるスリランカへ、本場の味を体感するツアー実施されます。
本来は会員限定のツアーですが、ジェイマインズの紹介であれば特別ご参加いただけることになりました。
本場のアーユルヴェーダも体験できる内容となっていますので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。

← 詳しくは左の絵をクリック

■日 程:2011年10月8日(土)〜10月13日(木)  4泊6日
■訪問先:スリランカ
■対象者:日本ティーコンシェルジュ協会会員もしくは会員知人
■出発地:東京(成田空港)
■参加費用:おひとり248,000円〜 (日本ティーコンシェルジュ協会会員 228,000円〜)※諸税別途となります
■利用航空会社:スリランカ航空
■宿泊ホテル:(キェンディ)スイスホテル  (バンダーラウェラ)バンダーラウェラホテル (マータレー)アーユピアサ
■催行人員:16名(定員になり次第締切らせて頂きますので申し込みはお早めに)
■申込期限:2011年6月30日
■主 催(企画): 日本ティーコンシェルジュ協会 http://tea-concierge.com/index.html

◇詳しくは → http://www.j-minds.com/news%20release/sriranka/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com

日本ティーコンシェルジュ協会では、協会会員を募集しております。
会員の方には、協会主催の茶園ツアーに会員価格にてご参加いただける他、協会からのお茶情報や特別講座へのご優待、茶葉の特別販売などの特典をご用意しております。

会員特典としては

(1) 株式会社和みが取り扱う商品の会員価格による購入
(2) 協会が主催するイベントへの参加
(3) 協会が監修する協会ホームページ会員専用ページの閲覧
(4) メールマガジンによる会誌の受信
(5) 日本ティーコンシェルジュ協会が製作または監修する書籍や
    講座テキストの会員価格による購入 などの他、

 今回主催するスリランカツアー「世界三大銘茶ウパ茶園とアーユルヴェーダ体験 スリランカ4泊6日」の旅が

 一般参加費用:おひとり248,000円〜 のところ

                ↓

  日本ティーコンシェルジュ協会会員 228,000円〜

 と20,000円もお得!

 入会金5,000円、年会費5,000円をお支払しても10,000円もツアー料金がお得になります!
 どなたでもご入会いただけますので、ぜひこの機会にご入会検討してみてください。

◇お問合せは → info@j-minds.com


パリで開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会が今月の24日に〔小笠原諸島〕を世界遺産登録に認定いたしました。
小笠原諸島は、G8各国の首都で初の自然遺産となり、日本の自然遺産登録は2005年に登録された北海道〔知床〕以来の6年ぶりとのことでした。
評価された部分は、大陸から隔絶された環境で、独自の進化を遂げた豊かな生態系を保っている点が高く評価されたようです。

← 詳しくは左の絵をクリック

今回の小笠原諸島が世界遺産に登録された裏側には石原慎太郎東京都知事の取り組みが大きく、
インタビューで『都は国に先駆けて外来種対策を進め、都独自のエコツーリズムや都レンジャーの配置など、自然保全に取り組んできた。こうした長年の取り組みが評価され、世界遺産登録に結びつき、喜びに堪えない。』『世界遺産登録はあくまで通過点で、ゴールではない。小笠原の自然を永遠に保全していくことが重要で、それが世界に対する責務。将来の世代に確実に引き継ぐ。』と強調されていました。
日本で暮らしている私達も今回のことを喜びつつ、世界遺産を保全していくことに1人1人取り組んでいくことが大切だと思います。

また岩手県の 「平泉の文化遺産」も25日に世界文化遺産として認められ、国内の世界遺産は計16件になりました。
複数の世界遺産が同時に登録され、1996年に登録された「原爆ドーム」(広島県)と「厳島神社」(同)以来の快挙です。

皆様も是非、訪れてみては如何でしょうか。
ホテル・交通機関等の手配も承ります。何なりとお申し付けください。

◇詳細はこちら → http://sankei.jp.msn.com/science/news/110624/scn11062423030003-n1.htm
◇お問合せは → info@j-minds.com


皆様もご存知の通り、平泉が世界文化遺産として登録されました。
登録が決定したのは、金色堂で知られる中尊寺、毛越寺、金鶏山などです。
また、東京都は、岩手、宮城、福島各県などを目的地にするツアーを対象に、一人1泊3000円の助成をする予定です。
詳しい助成方法等が 分かり次第お知らせします。

今年の夏は、東北へ出掛けましょう!

← 詳しくは左の絵をクリック

◇平泉観光協会 → http://hiraizumi.or.jp/heritage/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com


大切なお客様の送り迎え、特別な記念日などにハイヤーをご利用ください。
冠婚葬祭はもちろん、招待ゴルフ、空港や駅への送迎などハイヤーの用途はさまざま、最高級外車やリムジンなど車種も取り揃えております。面倒なこともベテラン営業マンがサポートいたします。

← 詳しくは左の絵をクリック

<よくある質問Q&A>

  1.Q:ハイヤーの予約ってどうすればいいのですか?

   A:お電話でOKです。日時・ご人数・行先・ご予算など必要事項をお伺いします。
    もちろん、観光ルートやご昼食のお手配も承ります。即お見積いたします。
    *弊社ホームページからもお問合せ、予約ができます。

 2.Q:ハイヤーはどんなタイプの車がありますか?

   A:国産大型車=センチュリー・プレジデント・レクサス
     外車大型車=ベンツS500・アウディ・BMW
     国産中型車=マジェスタ・フーガ・クラウンなど
     ワゴン車=エルグランド・アルファード・ハイエース
     *ワゴン車もご人数に合わせたライナップを取り揃えております。

 3.Q:ハイヤー料金は高いですか?

   A:車種、距離やご利用時間にもよりますが、都内〜成田の送迎(片道¥30,000〜50,000)
    都内は1時間あたり¥5,000〜8,000です。(出庫〜帰庫にて算定いたします)
    距離が遠ければ割引率も高い場合があります。是非ご相談をお待ちしております!
    *英会話ドライバーの手配も承ります。
    *日本全国の観光ハイヤーも手配いたします。

ハイヤーの用途は多数ございます。気軽にご相談くだい。

*ご予約はお早めに!

◇詳細&申込み ⇒ http://www.j-minds.com/html/VT.html
◇お問合せは → info@j-minds.com

エアプサン(BX)は6月23日、成田/釜山線を就航し、釜山発初便は193名、成田発初便は194名で、往復ともほぼ満席での運航となりました。
成田発便を前に開催した記念式典では、初便で到着しましたBX代表取締役社長のキム・スチョン(金秀天)氏が「釜山発初便は残席2席。成田発便は残席1席のみ。
搭乗率99%のよいスタートを切りました。
東京と釜山の両地域の交流、協力関係がより強固になるよう、地域航空会社としての役割を果たすことを約束します」と挨拶。
また「3月の大震災後、成田空港に初就航したのがBXであることをうれしく思う。これをきっかけに成田空港が活気が戻り、以前よりも発展することを祈念している」とも述べました。


◇お問合せは → info@j-minds.com


東京・お台場にレゴのテーマパーク「LEGOLAND Discovery Centre」が2012年にオープンします。

場所は、お台場のデックス東京ビーチの6〜7階の予定です。
親子連れが2〜3時間楽しめる屋内施設で、レゴ教室やレゴを使った乗り物、有名な建物をレゴで再現したミニチュア「MINILAND」など様々なアトラクションを用意しています。
欧州大手のテーマパーク運営会社Merlin Entertainmentsが12億円を投じ、2011年9月に工事が始まり、2012年6月にオープン予定です。

またMerlinは10月に「マダム・タッソーの蝋人形館」もデックス東京ビーチ3階に期間限定でオープンします。
日本や世界の有名人の蝋人形を展示する予定です。

是非、ご覧ください。

◇お問合せは → info@j-minds.com

弊社は、6月1日より、これまでの「クールビズ」をさらに進化させた「スーパークールビズ」で営業させて頂きます。

今までの「ノーネクタイ、ノージャケット」のクールビズから、更に進化した「エコスタイル」でお客様の会社に訪問させて頂きます。
「スーパークールビズ」に何卒ご協力お願いします。

◇お問合せは → info@j-minds.com


外貨宅配サービス‐ご希望の外貨をご自宅・勤務先まで代金引換にてお届けします。
https://www.smbc.co.jp/gt/servlet/tkh.TkhServlet
◇当社ホームページ上にてJ−MINDS会員を募集しています。
◆会員登録はこちら→ http://www.j-minds.com/html/member.html
研修・施設見学会・送迎バスのご予約は(ビジネストランスポートサービス)
http://www.j-minds.com/html/VT.html
北海道限定、ラグジュアリーなスターリムジンのご予約は→
http://www.j-minds.com/news%20release/coolstar/index.htm
世界のホテルのご予約は(JHC)→
http://www.jhc.jp/resv/bbc/htlinfo2.php?webagt=ABCDEFG+001+002
世界のホテルのご予約は(APPLE WORLD)→
http://appleworld.com/jms/index.html
海外での携帯電話レンタルのご予約は→
http://www.kaigaikeitai.jp/affiliate/j-minds/purchase/
海外旅行保険(AIU)のご予約は →
http://www.aiu.co.jp/travel/?p=oKC33301
成田空港駐車場のご予約は→
http://www.j-minds.com/index.html
*TOPの一番下「成田空港駐車場」のバナーをクリックして下さい


<><><><><><><><><><><><><><><><>

発行・編集:ジェイマインズ株式会社
〒102-0074 東京都千代田区九段北3-2-2 BRロジェ1F
TEL:03-5215-8766 FAX:03-5215-8767
お問い合わせ:info@j-minds.com
ホームページ:http://www.j-minds.com
◆今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html

<><><><><><><><><><><><><><><><>

Copyright(c) 2010 J-minds,Inc.All Rights Rserved.