このメール(J−トピックス)は、J-minds会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、
 メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。
 昨日、お送りいたしましたトピックスに一部誤りがございましたので、再度お送りいたします。

 今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
 配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html ※このメールが閲覧できない場合はこちらをクリックして下さい

 <%名前(姓)%> 様

 いつもJ-トピックスをご購読頂きありがとうございます!
 この度の東北地方太平洋沖地震により、日増しに被害が大きくなっていることに非常に驚きを感じております。
 被害が集中している岩手、宮城、福島、その他の地域で被災された全ての方々に対して心よりお見舞い申し上げます。
 また犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
 今後、弊社としても社員一丸となって私達ができる支援・援助をして参りたいと思っております。

 現地では、多くの方々が厳しい環境の中で耐え忍び、一日でも早く、少しでも多くの支援を待っております。
 また日本中の企業・個人から多くの支援物資、義援金、ボランティア活動の動きが出ておりますが、
 世界中でも多くの方々が被災地の方々や被災国日本に対して、励ましのメッセージを頂いております。
 「あなたたちは一 人じゃない」と題して世界中の方々からの感動的な映像をご覧ください。
 世界中の人たちの温かい心に感謝致します。

  http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc&feature=player_embedded

 ジェイマインズ株式会社 
 代表取締役 三浦 忠

 【今週の一言】
 「逆境は、時々つらいことがある。しかし順境に耐える人1人に対して、逆境に耐えられる人は100人もいる。」
                                             (イギリス 評論家・歴史家 トマス・カーライル)

 【解説】
  この言葉にもあります通り、逆境にくじけず、立ち向かっていくことが大切だとカーライル氏は仰っています。
  またカーライル氏はこう続けています。
  『一人だと出来ないことも大人数であれば出来ることがあるんだ。』
  まさにその通りだと思います。
  東北地方太平洋沖地震のニュースを見ると被災に遭われた方々も皆さんで助け合って乗り越えようとしています。
  助け合う心の大切さを改めて感じました。
                                                             (担当 大山)



■〔情報〕国民性が問われる時:素晴らしい国民性−日本
■〔募集〕「感動物語」発掘研修会のご案内
    ■〔募集〕第1回和僑国際交流視察 in 上海
    ■〔募集〕海外ランドバンキングセミナー

    ■〔募集〕物心共に豊かに歩むための個人と企業の「ライフデザイン入門講座」
■〔情報〕東北地方太平洋沖地震被害に関わるJAL・ANA義援マイルのご案内
    ■〔情報〕BTS通信〜歓送迎会にサロンバス夜景ドライブ〜
    ■〔情報〕日本ルーマニアビジネス協会主催 GWルーマニア満喫9日間
    ■〔情報〕全国共通お食事券(ジェフグルメカード)販売のお知らせ

■〔情報〕
I-PHONEで日本交通タクシー配車依頼!I-PHONEアプリのご紹介

今回、東北地方太平洋沖地震について世界各地からの情報をお送りいたします。
少しでも励みになれば幸いです。詳しくは、全文をご覧ください。

■日本への哀れみ、そして称賛
原典:
http://kristof.blogs.nytimes.com/2011/03/11/sympathy-for-japan-and-admiration/
■【社説】大災難より強い日本人
原典:
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138189&servcode=100&sectcode=110
■<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(1)
原典:
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138172&servcode=A00
■<東日本大地震>「日本はある」…惨事でも配慮忘れぬ文化に世界が驚いた(2)
原典:
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138173&servcode=A00
■絶望から希望を、韓国が日本の力になろう…国民みんなで応援
原典: 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138197&servcode=400&sectcode=400

◇お問合せは → info@j-minds.com

     

21世紀の企業環境は、内需の頭打ち、少子化による市場減少などにより、益々、競争激化の様相を呈しています。
その中では、社員の疲弊と利益率の低下に苦しむ「レッドオーシャン企業」と、社員が誇りを持ち、お客様に愛され、適正利益がいただける「ブルーオーシャン企業」に二極分化していきます。
APRAは、その「ブルーオーシャン企業」を「ゲストとキャストが感動を共創するステージ型企業」と呼んでいます。
また、このステージから誕生するエピソードを「感動物語」と呼び、その「感動物語」を発表する場として、APRA主催による「カンコン(感動物語コンテスト)」が用意されています。
しかし、多くの方々から、以下のような声をいただいていたのも事実です。

・我が社には「感動の物語」はあるの?どう発掘すればいいの?
・忙しく仕事をしている従業員をどう巻き込めばいいの?


そこでこの程、シリーズ研修の形で、社長と社内有志が一緒になって、社内に眠る「感動物語」の原石を発掘し、磨きを掛け、「感動の物語」の映像化までを行い、それを「カンコン(感動物語コンテスト)地区予選会」へ出品し、多くの方々にご評価いただくという実践研修会を企画いたしました。

★「感動物語コンテスト・2008」のグランプリ作品 感動物語「プロポーズ大作戦」
〜ある一つのサプライズが、山間の村営旅館を“感動旅館”に変えた!〜
その感動の物語は→ http://www.youtube.com/watch?v=iy8QXpqhjVs
その物語の舞台は→ http://www.suginoyu.com/

■開催日:◇第1回 4月26日(火)19:00〜21:00
       ◇第2回 5月17日(火)18:30〜21:00
       ◇第3回 6月9日(木)18:30〜21:00
■会場: 千代田区立 富士見区民館
      東京都千代田区富士見1−6−7
■参加費用: 一般: 第1回のみ  3,000円(1名)
         全3回一括: 15,000円(一社:5名まで)

「感動物語」を制作すると、間違いなく職場が活性化します。
◇感動物語コンテストについて → http://www.apra.jp/kandotyo11/index.html
◇お問合せは → info@j-minds.com

     

世界19地域に拡がっている「和僑会」。
東京和僑会も設立3年目を迎え、積極的に海外の和僑会の仲間と交流する機会をご提供して参ります。
同時に会員同士で運営する分科会の「和僑国際交流分科会」も発足いたします。
第1回目は、中国経済の中心を担っている「上海」を訪問いたします。
上海和僑会の例会に参加し、上海和僑会メンバーと交流を深め、参加者各自で和僑ネットワークをビジネスにも生かしていただける交流研修会です。
その他、上海企業の訪問や希望者には、それぞれの目的にあった市場視察・企業視察も行う予定です。
今後は、5月バンコク、7月北京と開催して参ります。是非ご参加下さい。

■日程    :2011年4月23日(土)〜4月26日(火)  3泊4日
■視察先  :上海
■参加費用:おひとり 98,000円  
 *上記費用は、羽田空港利用の場合の料金です。その他空港をご利用の場合は、別途ご案内いたします。
■対象者  :東京和僑会会員及び会員紹介(メッセージにJ-トピックスを見たと明記すると会員紹介としてお申込頂けます)
■催行人員:15名(定員になり次第締切らせて頂きますので申し込みはお早めに)
■申込期限:2011年4月15日
■主 催(企画):東京和僑会
■手配旅行会社:ジェイマインズトラベル(東京都知事登録旅行業第2−4980号)
◇お問合せは → info@j-minds.com

     
ランドバンキングとは、資本の維持と増加を目的とした、成長が見込まれる開発前の土地への投資です。
株式市場の変動に左右されず、投資ポートフォリオの多様性を高めます。金融危機に強い投資商品である「ランドバンキング(土地投資)」を日本、香港、シンガポール、ドイツを始め、世界各国10ヶ所の拠点で、役60,000人の投資家が投資をしています。
このセミナーでは、リーマンショック後の2009年度実績の報告をはじめ、ランドバンキングのビジネスモデル、商品のご紹介をします。
お気軽にご参加ください。

■日時:【東京】2011年3月22日(火) 18:30〜20:00
■会場:【東京】(株)ユニオン・ゲイナー・ジャパン セミナールーム//東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー22F           TEL:03-5908-9000// http://www.union-gainer.com/company.html
■参加費用: 無料
◇お問合せは → info@j-minds.com

     
私たちはどんなに厳しい時代となっても大切な家族と会社を守るために、今から時間を味方につけて将来の個人と会社の経済的基盤を築く責任があります。

この講座は、誰でも取り組むことができる個人と会社の将来の経済的基盤を作る方法を分かりやすく、講師の実体験を基にご紹介します。
また日本の常識が海外では非常識となっている現実を知っていただくためにもお勧めの講座です。
経営のロマンとソロバンの両軸を回すためにも必要な効果的な資産形成手段を公開いたします。

■開催日:3月23日(水)
■時間:18:30〜20:50
■場所:東京都新宿区内セミナー会場
■参加費用:お一人 5,000円
■定員:20名
■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン
◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com
*ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。

     

このたびの東北地方太平洋沖地震にて被災された地域の皆様、関係の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
さて、各地で支援、義援活動の声が上がっておりますが、皆様がお持ちのJAL、ANAのマイルを利用して義援活動ができます。
JAL7500マイル単位での受付
ANA1000マイル単位での受付
いづれも1マイル=1円相当になります
特典に交換できるマイルのある方!
是非有効にご利用になってみては如何でしょうか?


◇詳しくは → JAL http://www.jal.co.jp/other/info2011_0314_02.html
          ANA http://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_1103/
◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com

社内レクリエーション幹事になったけど、何か盛り上る企画や変わった
スタイルはないかな〜とお悩みの幹事様、サロンカーでの
夜景バスドライブはいかがですか!
都内から横浜へ夜景を楽しみながら車内でパーティー、お客様の好みのコースがアレンジできます。お飲物・お食事の持込も自由で、もちろんカラオケもOK!
大型バス(53名様乗り)、中型バス(27名様乗り)共に後部座席回転式のセミサロンカーがご利用できます。
*お食事やオードブル、お飲物の手配やゲームの景品準備など承ります。
  何でもご相談下さい。
*歓送迎会などにもご利用いただけます。

<モデルコース>
都内ご指定場所(18:00)⇒首都高速⇒東京スカイツリー(車窓)⇒湾岸線⇒お台場の夜景⇒東京湾アクアライン⇒
海ほたるPA(休憩)⇒横浜ベイブリッジ⇒横浜国際旅客ターミナル(休憩)⇒首都高速⇒都内ご指定場所(22:00)
*他にもお客様のご希望によりコースがアレンジできます。

◇詳しくは → http://www.romania-eye.com/jp/travel/2011_4_27schedule.html
◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com

皆様、ルーマニアという国をご存知でしょうか?
名前は聞いたことがある?
そうですね!40歳以上の方でしたら、ルーマニア=コマネチを想像する方は多いでしょう!
さて、今回は弊社のお客様とのご縁でルーマニアビジネス協会企画の
GWルーマニア満喫9日間をご紹介させていただきます。
美しい自然とアンチ・エイジング(健康)に恵まれた観光の国ルーマニアは、
ヨーロッパ中世のの趣を残す世界遺産と、東欧の楽園というべき美しい自然に
恵まれた国です。
今回は、そんなルーマニアだけをじっくり、楽しんでもらおうというとても中身の濃いツアーです。
また、ルーマニアワインも今や、フランス、チリ、カルフォルニアに負けないくらいの美味しさです。是非、ご友人連れでご参加してみませんか?


◇詳しくは → http://www.romania-eye.com/jp/travel/2011_4_27schedule.html
◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com

ジェイマインズでは、全国35,000店の大手有名外食店やレストラン街で ご利用できるお食事券「ジェフグルメカード」を販売させて頂いております。
皆様の会社で福利厚生、販売促進、営業のインセンティブ等の業務にお役立て頂ければ幸いです。

販売価格 1枚500円(1枚から承ります)

※有効期限はありません
※郵送の場合別途送料が必要となります。

◇詳しくは → http://www.j-minds.com/news%20release/jefcard/index.htmll
◇お問合せは → info@j-minds.com

「日本交通タクシー配車」は日本交通グループのタクシー約3200台の中から、お客様のご乗車場所近くを運行中の車両を簡単操作で呼ぶことのできるアプリケーションです。
電話注文での「電話してもつながりにくい」「細かい説明が面倒」「通話料がかかる」点を解消します。

※このアプリからのご注文は電話と同じく迎車料金として1台につき400円加算させていただきます。
※現在、震災により6割程度の稼働となっております。

◇i-phoneアプリのDL
  → http://itunes.apple.com/jp/app/id413621592?mt=8&ls=1
◇詳しくは → http://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/use/iphone/
◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com


花粉対策マスク発売 中
ほこり・花粉・ウィルス飛沫感染予防に効果のないマスクを買っていませんか?
http://www.j-minds.com/news%20release/mask-hp/index.htm
外貨宅配サービス‐ご希望の外貨をご自宅・勤務先まで代金引換にてお届けします。
https://www.smbc.co.jp/gt/servlet/tkh.TkhServlet
◇当社ホームページ上にてJ−MINDS会員を募集しています。
◆会員登録はこちら→ http://www.j-minds.com/html/member.html
研修・施設見学会・送迎バスのご予約は(ビジネストランスポートサービス)
http://www.j-minds.com/html/VT.html
北海道限定、ラグジュアリーなスターリムジンのご予約は→
http://www.j-minds.com/news%20release/coolstar/index.htm
海外ロングステイのご予約は→
http://longstay.co.jp/affiliate/set.php?name=AXDS2309
世界のホテルのご予約は(JHC)→
http://www.jhc.jp/resv/bbc/htlinfo2.php?webagt=ABCDEFG+001+002
世界のホテルのご予約は(APPLE WORLD)→
http://appleworld.com/affiliate/jms.php?step=4&boxno=
海外での携帯電話レンタルのご予約は→
http://www.g-call.com/aff/a/in.cgi?id=503
海外旅行保険(AIU)のご予約は →
https://www6.aiu.co.jp/NASApp/ota/web_online_top.jsp?p=oKC33301
成田空港駐車場のご予約は→
http://www.j-minds.com/index.html
*TOPの一番下「成田空港駐車場」のバナーをクリックして下さい

<><><><><><><><><><><><><><><><>

発行・編集:ジェイマインズ株式会社
〒102-0074 東京都千代田区九段北3-2-2 BRロジェ1F
TEL:03-5215-8766 FAX:03-5215-8767
お問い合わせ:info@j-minds.com
ホームページ:http://www.j-minds.com
◆今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html

<><><><><><><><><><><><><><><><>

Copyright(c) 2010 J-minds,Inc.All Rights Rserved.