このメール(J−トピックス)は、J-minds会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、 メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。 今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。 配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html ※このメールが閲覧できない場合はこちらをクリックして下さい
<%名前(姓)%> 様 いつもJ-トピックスをご購読頂きありがとうございます! 2月21日に東京和僑会主催の『夢のスペシャル講演会〜和僑会とドリームプラン・プレゼンテーション 夢の共演〜』がありました。 夢の伝道師こと株式会社アントレプレナーセンター 代表取締役 福島正伸氏による講話を聴きました。 この講演会で学んだこととして、 大きくまとめると3点ありました。 1.夢を持つ 2.諦めないでやりきること 3.毎日夢に向かって行うこと 夢というゴールを持つことにより困難な壁や障害が来ても諦めないで立ち向かうことができます。 更に大切なことは「どんな形であれ毎日続けることが一番大切なんです。」と仰っていました。 夢を持っても毎日続けなくては夢は叶わないと思います。 この3つを私は実践していきたいと思います。とても素晴らしい経験でした。 今後も皆様のお役にたてるよう、東京和僑会のイベントもご紹介いたします。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 【今週の一言】 「僕はね、選手に何で飯を食っているかを考えさせて野球をやらしているんだよ。」 (中日ドラゴンズ監督 落合博満氏 NHKにて2011年開幕にむけてのインタビューより) 【解説】 何のために仕事をしているのかをしっかり認識することが大切だと思います。 ただ業務をこなしているだけでは成長はありません。本質をしっかり捉え、意識することが大切です。 更に落合氏はこう続けています。 「選手が意識することによって変わったことが1つあります。それは選手自身が自ら考え行動するようになった」 本質を捉えることで、何をしないといけないのかを意識して行動するようになったんだと思います。 何のために働いているのか、原点に立ち戻り、業務に当たっていきたいと思います。 (担当 大山)
★「受注は全てを癒す良薬である」臥龍★ データで見る通り、経営者の一番の悩みは「売上の低迷」です。 言い換えれば、「受注力の頭打ち」です。 今回のシリーズ勉強会は、埋もれている「受注力」を引き出すものです。 是非、あなたの会社の受注力倍増に挑戦してみて下さい! 講師である臥龍こと角田識之は、20代に3年間営業業務に携わり、その間に2度、日本一の成績を収めました。 特に初年度においては、営業経験は初めてにも関わらず、新人ノルマの15倍という驚異的な受注成績を上げました。 その体験を元に、独立後の数年間は「営業コンサルタント」としてのお役立ちもさせていただきました。 「営業大好き!」な臥龍の熱気溢れる講話をお楽しみ下さい。 受注力倍増のための「目からウロコ」がボロボロ落ちるシリーズ勉強会です。
■日時:2011年2月25日(金) 17:00〜20:30 (16:30受付) ■会場:中央区立産業会館 会議室 東京都中央区東日本橋2-22-4 ■アクセス:http://www.chuo-sangyo.jp/ ■参加費用: ◇一般: 1回:15,000円 一括受講:56,000円 ◇お問合せは → info@j-minds.com
昨年、弊社主催セミナーで講演頂いた(株)ユニオン・ゲイナー・ジャパン 代表取締役 一條好男様が運営する○の会フォーラムです。 日本経済の財政難が深刻化する中で、BRICsと言われる国々が著しい経済の成長を遂げています。 中でも2010年には、中国がGDPで日本を抜き世界第3位になる節目の年となりました。 今回は、日本経済への対策を踏まえながら、香港貿易発展局 日本主席代表 古田 茂美 様をお呼びし、日本人とアジアの関係についての講演です。 是非、ご参加ください。
■日時:2011年3月9日(水) 第1部:13:00〜18:15 第3部(懇親会)18:30〜20:30 ■会場:ハイアットリージェンシー東京 B1 ○1部:白鳳 ○2部:平安 ○3部(懇親会):天平 東京都新宿区西新宿2-7-2 TEL:03-3348-1234 ■アクセス:http://www.hyattregencytokyo.com/access/index.html ■参加費用:【事前振込】1部:無料 2部:5,000円 3部(懇親会):10,000円 【当日支払】1部:無料 2部:7,000円 3部(懇親会):13,000円 ◇お問合せは → info@j-minds.com
■日時:【東京】2011年3月22日(火) 18:30〜20:00 ■会場:【東京】(株)ユニオン・ゲイナー・ジャパン セミナールーム//東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー22F TEL:03-5908-9000// http://www.union-gainer.com/company.html ■参加費用: 無料 ◇お問合せは → info@j-minds.com
■開催日:3月10日(木)、23日(水) ■時間:18:30〜20:50 ■場所:東京都新宿区内セミナー会場 ■参加費用:お一人 5,000円 ■定員:20名 ■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン ◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com *ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。
3月12日(土)、九州新幹線(博多〜新八代間151.3km)が開業します。 南から走り始めた九州新幹線が、念願の全線開業を果たします。 同時に山陽新幹線と相互直通運転を開始、最速のN700系『みずほ』は、 新大阪〜鹿児島中央間を3時間45分で結びます。 主要駅に停まり、都市間連絡を便利にする『さくら』でも4時間10分と、関西〜九州間の行き来が飛躍的に向上します。 東京駅6時出発、東海道新幹線『のぞみ1号』で博多乗換え、鹿児島中央駅には 12時43分に到着します。
◇詳しくは→ http://kyushushinkansen.com/ ◇お申込み・お問合せは → info@kskk.or.jp
先日添乗で訪れた名古屋のかしわ料理の老舗「鳥久」をご紹介いたします。 明治17年に建てられた店構えは、情緒たっぷりの空間。 当時の料亭の面影を残しております。 鳥久として昭和25年に創業し、かしわ料理の老舗として多くの方に愛されている様子です。 名物八丁味噌で味わう「味噌たき」は 古来から受け継がれた土鍋で味わうことが出来る一押しメニューです。 是非、名古屋に足を運ばれる際は一度行かれてみてはいかがでしょうか?
◇詳しくは→ http://www.tori9.jp/ ◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com
ANAは、2011年4月1日搭乗分より、国際線手荷物規定を改定いたします。 現在は個数制と重量制を路線によって使い分けていますが、全路線で個数制に統一されます。 ●1点あたりのサイズ3辺合計が158cmから203cmに拡大 ●ファーストクラス 2個→3個 ●ビジネスクラス 2個→2個 ●エコノミークラス 2個→2個
◇詳しくは→ http://www.ana.co.jp/int/guide/baggage_rule_2011/index.html#allowance ◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com
☆新入社員研修バスのご利用はございませんか? 研修施設への送迎や関連施設(支店・工場など)見学には、安全で快適な貸切バスのご利用をお薦めいたします。 ■こんな時にご利用頂いております <社内研修送迎> □ご指定の集合場所から研修施設への送迎をいたします。 □研修施設や宿泊施設、お食事などの手配も含めたセットプランのご提案も承ります。 <社内チャーターバス> □団体での工場見学、事業所視察、ショールーム、展示場見学など目的地から目的地へピンポイントで送迎いたします。
■トランスポートラインアップ (車種のご案内) □大型バス(53名乗り) □中型バス(27名乗り) □小型バス(9〜20・24名乗り) □ワゴン車(5〜9名乗り) ご人数に合わせた車種を取り揃えております。 首都圏、都市部はもちろん日本全国どこでもお手配できるネットワークで全国のバス会社と提携しています。 ■専用車のメリット □希望の配車場所から目的場所までドアTOドアで移動が可能です。(電車、バス等の乗換え不要) □大きな荷物もトランクで収納が可能です。(大きな荷物を持って移動する必要なし) □ビデオなど車内設備を活用し、移動時間で車内研修が可能です。 □目的や状況に応じて、臨機応変にコース、時間の変更をすることが可能です。 □公共交通機関などの時間的制約を受けることがありません。(研修時間や見学時間が延長されても大丈夫です)! *他にも社員旅行、ゴルフ場への送迎、イベントでの会場送迎、合宿、冠婚葬祭など バスの用途は多数ございます。 気軽にご相談ください。 ◇詳しくは → http://www.j-minds.com/html/VT.html ◇お問合せは → info@j-minds.com
ジェイマインズでは、全国35,000店の大手有名外食店やレストラン街で ご利用できるお食事券「ジェフグルメカード」を販売させて頂いております。 皆様の会社で福利厚生、販売促進、営業のインセンティブ等の業務にお役立て頂ければ幸いです。 販売価格 1枚500円(1枚から承ります) ※有効期限はありません ※郵送の場合別途送料が必要となります。
この本は物事を生き方・仕事に就いて考えている方に お勧めの本です。 仕事の本質とは何なのか。 生き方と仕事はリンクしているのか等が分かりやすく書いてある本です。 今、仕事や生き方に悩んでいる方にお薦めの書籍です。 皆様も是非一度一読されてみてはいかがでしょうか。
◇詳しくは→ 人生と仕事の段取り術 ◇お申込み・お問合せは → info@j-minds.com
みなさまご存じの世界的に有名な知育玩具LEGO。 今回は、このLego社公認のLegoエデュケーションセンターのHPをご紹介いたします。 ホームページはほぼFLASHで作成され、動きがたくさんあり、様々な想像を掻き立てます。 また、メリハリのある色合いが、各コンテンツを認識しやすくしています。 FLASHサイトは、通常のHTMLサイトなどと比べ、検索サイトに引っかかる事が少なくなりますが、こちらは下部のボタンで「LEGO」や「レゴ」というキーワードをFLASHとは別に用意し、対策もされています。 それぞれ分かりやすい配色のサイトになっており、楽しく見れるサイトだと思います。 是非ご覧下さい。
◇詳しくは → http://www.legoeducation.jp/ ◇お問合せは → info@j-minds.com
発行・編集:ジェイマインズ株式会社 〒102-0074 東京都千代田区九段北3-2-2 BRロジェ1F TEL:03-5215-8766 FAX:03-5215-8767 お問い合わせ:info@j-minds.com ホームページ:http://www.j-minds.com ◆今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。 配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html
<><><><><><><><><><><><><><><><>