|
このメール(J−トピックス)は、J-MINDS会員、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方、
メールでお問合せ・ご相談をいただいた方、その他過去ご縁のあった方にお送りしております。
今後この情報配信を中止される方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
配信中止宛先:http://www.j-minds.com/html/topix.html
 |
|
<%名前(姓)%> 様
いつもJ-トピックスをご購読頂き、ありがとうございます。
今、流行りの『Twitter』・・・皆様は、Twitterはお使いでしょうか?
2006年から始まっているこのサービスも急成長し、訪問者数がMixiに迫る勢いだそうです。
Twitterは、『今、何してる?』をテーマに自分自身・周囲の情報をインターネットを通して発信するサービスです
急増の理由としては、情報発信の手軽さやすぐに反応が見れる事、140文字制限で洗練された情報等があるようです。
今、就職難や不況など厳しい状況下で現代の“速く洗練された情報”を“速く見れる”というニーズを捉えたサービスだと思います。
我々もまた流行やニーズをとらえ、挑戦し続ける事が大切だと思います。
挑戦する事はどういう事なのか、多くの企業様の期が変わる(変わった)この時期だからこそ、考える大切な事だと思います。
考えて、迷った時は行動して、挑戦していきましょう。
【今週の一言】
「外灯というのは人のためにつけるんだよな。わたしはどれだけ外灯を、つけられるだろうか。」 相田みつを
【解説】
有名な相田みつをさんの名言の1つです。
外灯は、すぐに付けることが出来ます。その少しの心配り、思いやりをどれだけ多くできるか・・・これが重要なのです。
(担当 小池)
|
 |
 |

 |
 |
|
■〔募集〕 華人経営に学ぶ実践勉強会
■〔募集〕 ライフデザイン基礎講座
〜「金持ち父さん、貧乏父さん」に学ぶ経済的将来設計 <東京会場>〜
 ■〔情報〕東京江戸博物館 龍馬伝館 開催
 ■〔情報〕日本航空 JAL39プラン発売開始 AIR+宿泊セットが3日間まで予約可能
■〔情報〕BTS通信〜通訳観光ガイドもお手配いたします〜
■〔情報〕上海万博 5月1日開幕・入場チケット販売のご案内
■〔告知〕今後の視察・研修・ベンチマーキング予告!
 ■〔情報〕Twitterを名乗る新たな詐欺メールが出現
 ■〔情報〕添乗員お勧めレストラン『手打ち蕎麦と鴨料理のつくば鴨亭』
 ■〔情報〕シェルパの選んだ本No.11
高速の渋滞、先に進むのかどちらか ズバッと見抜く心理術:内藤誼人:幻冬舎 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
私たちはどんなに厳しい時代となっても大切な家族と会社を守るために、
今から時間を味方につけて将来の個人と会社の経済的基盤を築く
責任があります。
この講座は、誰でも取り組むことができる個人と会社の将来の経済的基盤を
作る方法を分かりやすく、講師の実体験を基にご紹介します。
また日本の常識が海外では非常識となっている現実を知っていただくためにもお勧めの講座です。
経営のロマンとソロバンの両軸を回すためにも必要な効果的な資産形成手段を公開いたします。 |
■開催日:5月11日(火)、5月26日(水)
■時間:18:30〜20:30
■場所:東京都新宿区内セミナー会場
■参加費用:お一人 5,000円
■定員:15名
■主催:株式会社ユニオン・ゲイナー・ジャパン
□お申込み・お問合せは → info@j-minds.com
*ご連絡頂いた方には、セミナー申込書をお送りいたします。
|
|
|

 |
 |
100年に一度の世界同時不況と言われ、先の見えない経営に不安を抱えている経営者の声をよく耳にします。幕末の風雲児こと坂本龍馬も幕末の乱世の時代を変えた一人であります。現在ではNHKの日曜大河ドラマでも「龍馬伝」
として坂本龍馬をとりあげております。
今回は前回の「長崎奉行所・龍馬伝館」に引き続き坂本龍馬特集第7段となります。
こちらの情報をお知らせ致します。 |
■開催期間:2010年4月27日(火)〜2010年6月6日(日)
■場所:東京都江戸東京博物館
■住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
■アクセス:JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
■開園時間:午前9時30分〜午後5時30分(土曜日は午後7時30分まで)
■料金:大人:1200円
高校生:600円
※中学生以下は無料となります。
特別展 :大人:1440円 高校生:720円
■お問合せ:TEL:03−3626−9974(代表)
開催期間に限るため、お早めに見学をお勧めします。
□詳しくは→ http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/exhibition/special/index.html
□お問合せは → info@j-minds.com
|
|
|

 |
 |
JALグループは、ご出発の9日前から3日前まで、お申込・ご予約できる
国内パッケージツアー用の新運賃「個人包括旅行特定便割引運賃」を
利用した新たな国内旅行商品『JAL39(サンキュー)プラン』の販売を
開始しました。
今までの、パッケージ商品は10日前までの発売でしたが、この商品は3日前まで予約が可能となり、間際で決まった旅行・出張等には大変便利となります。
4/27受付開始。
但しこの商品はWEBでのみ予約が可能となります。 |
■詳しくは → http://www.jal.co.jp/domtour/39plan/
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|

|
 |
弊社BTS事業部では、貸切バス・ワゴンハイヤー・セダンハイヤー
などの移動手段のお手配以外にも、さらに便利に、楽しくご利用いただけるようオプションプランを多数取り揃えております。
<公認ガイド・通訳ガイド・アテンダントサービス>
滞在を更に有意義なものにする為、公認観光ガイド・通訳の手配も承ります。
地理や歴史にも精通し、旅程管理資格も取得したスタッフがご対応致します。
英語、中国語、韓国語はもちろん仏語、伊語、独語、露語やタイ語も
可能です、是非ご相談下さい。
成田空港などでは、お客様のお出迎えからバスやハイヤーへのご乗車のご案内からホテルチェックインまでのサポートもいたします。
ご用命を心よりお待ちしております。 |
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|

|
 |
以前、トピックスでご案内させて頂いた
上海http://www.j-minds.com/topics/万博博覧会が来月5月1日開幕いたします。
日本館パビリオンも日中の文化、環境をテーマにした展示ゾーンが設けられて
大変興味深いです。
ここにきて弊社にも上海万博関連のツアーの申込みが多くなってきました。
是非、上海に出かけてみませんか?
開幕時の特別入場券(5/1〜3)をご希望の方は、多少残数がございますので弊社まで
お申込み下さい。 |
●上海万博情報
<開催期間> 2010年5月1日(土)〜10月31日(日)
<開催場所> 中国/上海 上海市中心黄浦江両岸、南浦大橋と盧浦大橋間の濱江地区
< テーマ > より良い都市、より良い生活
<副テーマ > 都市多元文化の融合 都市経済の繁栄 都市科学技術の革新 都市コミュニティーの再生
都市と農村の対話
<マスコット> 中国2010年の上海万博マスコットの名前は「海宝(HAIBAO」と呼ばれ「世界各地の宝」という
意味だそうです。今回の万博のテーマである「より良い都市、より良い生活」の中心は「人」である
ということから人という漢字をモチーフしたデザインにされています。
◇上海万国博覧会の詳細 → http://jp.expo2010.cn/
◇上海万国博覧会 日本館 → http://shanghai.expo-japan.jp/jp/exhibition/
◇上海万博のチケットお求めの方、お問合せは → info@j-minds.com |
|
|
 |
 |
今後予定している視察・研修・講演会などのイベントのお知らせです。
近々に募集開始いたしますので是非、ご参加下さい。
またこんな研修・視察を実現してほしいとお考えの方、是非お問合せ下さい。
世界の経営者ネットワークを活かして実現致します。 |
□ザ・レジェンド・ホテルズ&トラスト(株) 代表取締役 鶴岡秀子氏 海外講演inバンコク http://legendhotels.jp/dream/
・ポイント:「伝説のホテル」「夢の設計図の描き方」で著名な鶴岡氏の講演会をタイ王国・バンコクで開催いたします。
その他、バンコクでの各種視察も企画いたしますのでご期待下さい。
・全日程:2010年5月27日(木)〜5月30日(日) 3日間または4日間
・W講演会日程:2010年5月28日(金)
・場所:タイ王国 バンコク
・主催:タイ王国和僑会、(株)エル・ディ−・シー
・費用、その他詳細については近日中弊社トピックスにおいてご案内予定
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|

 |
 |
セキュリティ企業の米McAfeeは、Twitterユーザーをだますことを狙った新手のフィッシング詐欺メールが出回っているとして、ブログで注意を呼び掛けています。
問題のメールは「Twit 73-923」などの件名が付き、「Twitter Support」から届いたように見せかけており、本文は「You have delayed message from Twitter」といった文面でTwitterに未読メッセージがあることを知らせる内容を装い、リンクをクリックするよう仕向けます。
図のリンクのURLは一見すると、「http://twitter.com」で始まる正規サイトのように見えますが、リンクは偽装されたものです。
McAfeeは、リンクを安易にクリックすると、マルウェアに感染したり、Twitterのログイン情報を盗まれたりする恐れがあると警告しています。
「こうしたメールを受信したら、リンクをクリックする前に、どんなサイトに繋がっているかをチェックしてほしい」とアドバイスしており、メールに記載されたリンクをクリックせず、ブラウザにURLを直接入力する方が安全だとしています。 |
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|

 |
 |
ゴールデンウィークのご予定は、お決まりになりましたか?
ベテラン添乗員がお勧めするレストラン、今回はつくば『鴨亭』さんを
ご紹介します。
鴨亭さんは茨城県の筑波山麓にあり、筑波山を眺めながら、
お座敷でゆっくり、手打ち蕎麦や鴨料理が楽しめるお店です。
お勧めは、鴨亭名物「鴨の石焼」(1980円)、
鴨南蛮そばや鴨せいろ(980円)、コース料理は3480円から。
鴨亭の鴨は自家養殖でクセがなく滋味豊かで深い味わいです。
ゴールデンウィークの日帰りドライブコースで、お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。
住所:茨城県桜川市真壁町椎尾2575
TEL:0296−54−1122
*休日は混み合います。お食事はお電話でご予約下さい。 |
□詳しくは → http://www3.ocn.ne.jp/~kamotei/
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|

 |
 |
高速の渋滞、先に進むのかどちらか ズバッと見抜く心理術:内藤誼人:幻冬舎
シェルパ吉川が読んだ本で、心に残った本、為になった本などを紹介します。
筋書きの紹介やお奨めポイントというより、紹介する本への自分の想いやエピソードを書かせていただきたいと思います。
第11回目は、大変判りやすい心理学の本です。 クイズ形式で楽しく心理学的な見方が身につく本です。
あまり深く考え込まずに捉えたほうが良いことが多いということがわかる本です。
言葉よりも表情や態度:ノンバーバルコミュニケーションはやはり大事ですね。
楽しんでみてください |
□詳細・ご購入は → 高速の渋滞、先に進むのはどちらか―ズバッと見抜く心理術
□お問合せは → info@j-minds.com |
|
|
|
Copyright(c) 2010
J-minds,Inc. All Rights Reserved. |